有酸素運動と無酸素運動の違いは?種類やそれぞれの効果を徹底解説
運動は「有酸素運動」と「無酸素運動」の2種類に大別できます。しかし、それぞれの運動が持つ意味や、種類、効果の違いを説明するのは難しいですよね。そこで今回は、有酸素運動と無酸素運動について徹底解説します。効率的に体を鍛えたい方や体脂肪を落としたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
この記事を読むための時間:3分
目次
無酸素運動と有酸素運動の違い
無酸素運動と有酸素運動の最も大きな違いは、身体を動かす際に使用するエネルギーです。ここからは、それぞれの違いを見ていきましょう。
無酸素運動とは
無酸素運動とは、短い時間で大きな力を発揮する運動のことです。エネルギーを作り出す際に酸素を必要としないため「無酸素運動」と呼ばれています。無酸素運動の主なエネルギー源はブドウ糖です。
無酸素運動を行う際は、素早く筋肉を収縮させるため、筋繊維の中でも「速筋」と呼ばれる部分が特に鍛えられます。速筋を鍛えると、基礎代謝が上がったり、引き締まったボディーラインを手に入れたりするなどの効果が期待できます。
有酸素運動とは
有酸素運動とは、体内にある酸素や脂質、糖質などをエネルギー源とする運動のことで、長時間継続して行えることが特徴です。具体的には、呼吸によって体内に取り込まれた酸素を材料に、蓄積された体脂肪を分解することで、エネルギーを生み出します。
そのため、内臓脂肪や皮下脂肪を減らしたいとお考えの方におすすめの運動です。また、スタミナをつける効果もあるため、心肺機能の向上や息が上がりにくいからだ作りにも役立つでしょう。
20分以上継続しなければ意味がないと言われていた時代もありましたが、30分連続で有酸素運動を行うのと、1回10分の有酸素運動を3回(計30分)行うのでは、同程度の効果が得られたという研究結果もあります。自分に合った方法やタイミングで挑戦してみてください。
参考サイト:厚生労働省 | 内臓脂肪減少のための運動
無酸素運動の種類
無酸素運動の中で代表的なものは、レジスタンス運動と呼ばれる運動です。レジスタンス運動とは、筋トレのように特定の筋肉に対し負荷をかける動作を繰り返すトレーニングのことです。腕立て伏せやスクワットのように、自分の体重を使って負荷をかける方法と、ダンベルなどのトレーニング器具を用いて行う方法があります。
レジスタンス運動以外にも、短距離走や中距離走、砲丸投げ、ウエイトリフティング、相撲なども無酸素運動の一種です。
有酸素運動の種類
有酸素運動の中でも代表的なものは、ウォーキングやジョギング、サイクリング、ランニング、ダンス、水泳、縄跳びなどです。低負荷の運動を長時間にわたって行います。
無酸素運動と有酸素運動はどちらが先?
有酸素運動には、脂肪を燃焼する効果がありますが、無酸素運動は体内のブドウ糖をエネルギー源としているため、直接的な脂肪燃焼効果はないとされています。しかし、無酸素運動を行った後は、脂肪の燃焼を促進してくれる成長ホルモンが分泌されます。
無酸素運動を行った後に有酸素運動を行うことで、消費エネルギーが増加するため、皮下脂肪や内臓脂肪を効率的に減らしたいとお考えの方は、無酸素運動・有酸素運動の順で行うと良いでしょう。
無酸素運動と有酸素運動を上手く使い分けて身体を鍛えよう
本記事では、無酸素運動と有酸素運動について解説しました。無酸素運動は、筋トレを中心とするブドウ糖をエネルギー源として行う瞬発的な運動で、筋肉の成長や基礎代謝の向上につながります。一方、ウォーキングなどの有酸素運動は、体内にある酸素や糖質、脂質などをエネルギーに変換するため、体脂肪を落としたい方に最適です。
ぜひ本記事の内容を参考にしていただき、運動を行う目的や体力に合わせた運動メニューを考えてみてください。
関連情報
社交ダンス用品店 | オドリマッセ
社交ダンス用シューズ・衣装のオンラインショップ【オドリマッセ】です。全世界で300万足以上の売れており、WDSF(世界ダンススポーツ連盟)グランドスラム大会の公式スポンサーのBDdanceシューズの日本代理店です。その他オリジナルシューズも扱っており、外反母趾や初心者用のシューズも人気があります。ダンスシューズとしてのデザイン性、機能性、品質、履き心地にこだわっており、多くのプロダンサーからも愛用されている信頼性の高いアイテムを取り揃えています。
屋号 | オドリマッセ |
---|---|
住所 |
〒661-0026 兵庫県尼崎市水堂町1-12-1 パルコートグランオアシス312 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 小島 吉貴 |
info@odorimasse.com |