オドリマッセ

バレエをやめるきっかけは?やめ時の見極め方や時期を解説

考え込む女性

 

バレエを長く続けていると、やめようかと考える機会もありますよね。そこで今回は、やめるきっかけや、目安について解説します。また、バレエ教室に伝える際のベストな方法についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むための時間:3分

バレエをやめるきっかけ

ここでは、よくあるバレエをやめるきっかけについて紹介します。

忙しくて時間が作れない

バレエをやめるきっかけとして最も多いのが、スケジュールが合わなかったり、忙しくて時間的な余裕がなくなってしまったりした場合です。仕事の都合や家庭環境の変化などによって忙しさは大きく異なります。また、新しい趣味を見つけた場合も、時間を作るのが難しくなるかもしれません。教室のレッスン日が固定されている場合は、スケジュール調整ができなくなりバレエを続けるのが難しくなります。

経済的に難しい

バレエを継続するためには、レッスン費以外にも道具を買い換えたり、発表会の費用を支払ったりなど、さまざまなコストがかかるものです。経済的負担が大きい場合は、習い事として続けるのは難しくなります

人間関係の問題

複数人のクラスに参加する場合は、人間関係に悩むことがあるかもしれません。他のレッスン生はもちろん、先生と相性が悪いこともあるでしょう。せっかくの趣味がストレスになっては元も子もないため、バレエをやめるか教室の変更を検討する人も多いようです。

バレエのやめ時の目安

ここからは、バレエのやめ時の目安をご紹介します。バレエをやめるべきか迷ったときの参考にしてみてください。

目標や楽しみがなくなった

バレエを始めたばかりの頃は誰でも、目標を立てたり、理想の自分を思い描いたりしているものです。しかし、何のためにバレエを続けているのか分からなくなった場合や、バレエのことを考えても全くワクワクしない場合は、やめ時なのかもしれません。

レッスン日が面倒臭い

レッスンを面倒に感じるのは、やめ時の目安です。レッスン日が近づくにつれて気が重くなったり、教室に向かう前に面倒臭いと感じたりする場合は、バレエから心が離れてしまっているのかもしれません。バレエのレッスンをストレスに感じているのであれば、思い切って休会してみるのはいかがでしょうか。再度興味を持ったときに再開しても問題ありません。

上達しなくなってきた

最近バレエが全く上達しないと感じる方は、バレエを楽しめているかや、意欲を持って取り組めているかを振り返ってみましょう。「以前は積極的に自宅練習をしていたのに、最近はほとんど取り組めていない」という方は、モチベーションが下がっているのかもしれません。自分でステップアップが感じられない場合は、継続するかどうかを振り返るタイミングだといえるでしょう。

バレエをやめると伝える際は?

バレエをやめる際に、言いづらさや気まずさを感じることもありますよね。先生に本音やプライベートな理由を打ち明けられるような人間関係が築けていれば、ある程度包み隠さず話しても良いでしょう。

 

一方、先生との関係性が良くなく、やめる理由が言いにくいなら、差し障りのない理由を作ってもいいかもしれません。ただし、レッスン生にママ友や近所の人がいる場合は、ちょっとした嘘が大きな誤解を招いてしまうケースもあるため、十分注意してください。

自分の心と向き合って、続けるかどうか考えてみよう!

本記事では、バレエをやめるきっかけや、やめ時の見極め方について解説しました。趣味でバレエを習っている方は、楽しみや健康増進などを目的としているかと思います。習い事がストレスになっては逆効果なので、通うことに違和感を感じる方は、休会等を検討しても良いかもしれません。「気が向いたら再開すれば良い」程度の気持ちで、気楽に考えてみてください。

関連情報

社交ダンス用品店 | オドリマッセ

オドリマッセ

社交ダンス用シューズ・衣装などのオンラインショップ【オドリマッセ】です。世界プロ選手の間でも人気のあるBD danceの他、オリジナルシューズも展開しており、デザインだけでなく、ダンスシューズとしての機能性や品質、履き心地にもこだわったアイテムを取り揃えています。あなたのダンスライフをもっと楽しく!

屋号 オドリマッセ
住所 〒661-0026 兵庫県尼崎市水堂町1-12-1 
パルコートグランオアシス312
営業時間 10:00〜16:00
定休日 不定休
代表者名 小島 吉貴
E-mail info@odorimasse.com

コメントは受け付けていません。

特集