オドリマッセ

運動シューズは薄底が良いって本当?メリットやデメリットをご紹介

運動靴

 

スポーツでベストパフォーマンスを発揮するためには、どのような運動シューズを選ぶかが大切です。皆さんは、運動シューズの底の厚さにこだわりを持っているでしょうか。本記事では、薄底シューズのメリットやデメリットを紹介します。運動靴の購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

この記事を読むための時間:3分

薄底運動シューズのメリット

ここでは、薄底の運動シューズのメリットをご紹介します。

シューズが軽い

薄底シューズは底の部分が薄いため、物理的にシューズ全体が軽く、運動時にも持ち運び時にも便利です。シューズが重りにならないため疲れにくく、足への負担も少ないでしょう。また、軽量シューズはペースを上げやすいため、速さを競う記録に挑戦したい方にもおすすめです。

着地感覚がしっかり感じられる

薄底シューズは、足の裏で地面の感覚をしっかりと捉えることができ、地面を押す際の正しい感覚や足の筋肉の使い方を学べるでしょう。また、着地感覚を普段から敏感に感じておくことで、足の異常に気付きやすいことも大きなメリットです。

重心が安定しやすい

薄底シューズは、自分の足の感覚に近いため、重心を安定させやすいという特徴があります。着地をする際にブレにくく安定しているため、足を挫くリスクも少ないでしょう。運動に自信のない方やスポーツ初心者の方は、感覚をつかむまでは薄底シューズをおすすめします。

薄底運動シューズのデメリット

薄底シューズは、着地した瞬間に地面からの感覚がダイレクトに足へと伝わります。足の裏で地面を押す感覚をつかめるため、反発力につなげることができますが、その力は全て足裏で受け止めていることになるのです。

 

そのため、無理をすると大きな負荷がかかり、足首や膝、筋肉などを傷めてしまうかもしれません。ケガをすると回復に時間がかかってしまい、最悪の場合は傷が残ってしまう危険性もあります。運動に必要な筋肉を正しく使い、無理なく取り組むよう心掛けましょう。

厚底シューズが向いている人

厚底シューズは、既に正しい走り方を習得している上級者ランナーの方が、さらに速い記録を目指したい場合におすすめです。クッション機能により地面からの衝撃が吸収されやすく、歩幅を伸ばしやすくなります。また厚底シューズは、上級ランナーが履くことを想定して設計されている場合があります。

 

しかし厚底シューズは、直接地面の感覚を捉えられないため、転びやすいことに十分注意してください。整備されていないコースや慣れないコースを走る場合には、厚底シューズは避けた方が良いかもしれません。

薄底シューズが向いている人

スポーツ初心者の方は、薄底シューズから始めましょう。日常で履くことの多いスニーカーなどと感覚が似ていて動きやすく、ケガのリスクを下げることができます。厚底シューズは、上級者がスピードを出して走ることを想定して設定されている製品も多いので、初心者には使いにくいかもしれません。足の正しい動かし方や筋肉の使い方を覚えるまでは、薄底シューズを選びましょう。

自分の運動スタイルを見極めて、適切なシューズを選ぼう

本記事では、薄底シューズを使用するメリットやデメリットをご紹介しました。運動用のシューズを選ぶ際は、ブランドや機能性をチェックすることが多いかもしれませんが、靴底の厚さに注目することも大切です。初心者の方は、ケガ防止や効率よく上達するためにも、薄底タイプのシューズを選ぶと良いでしょう。ぜひ自分のレベルや運動スタイルに合わせて、自分に合ったシューズを選んでください。

関連情報

社交ダンス用品店 | オドリマッセ

オドリマッセ

社交ダンス用シューズ・衣装のオンラインショップ【オドリマッセ】です。全世界で300万足以上の売れており、WDSF(世界ダンススポーツ連盟)グランドスラム大会の公式スポンサーのBDdanceシューズの日本代理店です。その他オリジナルシューズも扱っており、外反母趾や初心者用のシューズも人気があります。ダンスシューズとしてのデザイン性、機能性、品質、履き心地にこだわっており、多くのプロダンサーからも愛用されている信頼性の高いアイテムを取り揃えています。

屋号 オドリマッセ
住所 〒661-0026 兵庫県尼崎市水堂町1-12-1 
パルコートグランオアシス312
営業時間 10:00〜16:00
定休日 不定休
代表者名 小島 吉貴
E-mail info@odorimasse.com

コメントは受け付けていません。

特集